開講割引中です!
ナード・アロマテラピー協会認定校
アロマ・アドバイザー資格取得講座
大分県別府市のアロマテラピー教室
ブレインヘルスケア オリーブ
ナードロゴ黒

ナード・アロマテラピー協会 アロマ・アドバイザー資格

大分県別府市のブレインヘルスケアオリーブはナード・アロマテラピー協会認定校です。アロマ・アドバイザー資格を取得してご自身やご家族の健康管理に役立てませんか?


15名様限定 開講割引中です。

ナードのアロマ・アドバイザー資格って?

机

全12回の資格取得講座です

ナード・アロマテラピー協会の「アロマ・アドバイザー資格」は、植物精油や植物油、ハーブウォーターなどを用いてご自身やご家族の健康管理に役立てていただける基本的な内容を全12回で学びます。

1.アロマテラピーと精油の基礎
2.精油の化学の基礎
3.アロマでスキンケア1
4.アロマでスキンケア2
5.アロマバスでリラックス
6.精油の調香
7.毎日を元気に過ごすために
8.アロマトリートメント
9.スムーズに動けるからだになろう
10.体質改善のための精油
11.抗菌アロマテラピー
12.女性のためのアロマテラピー

サンプル

毎回クラフト作成の実習があります

各講座の座学の後にクラフト作成の実習があり、学んだことをしっかり身につけます。

1.ルームコロン
2.軟膏
3.美容オイル
4.ハーブウォーターの化粧水
5.アロマバスオイル
6.オードトワレ
7.風邪予防&改善のためのジェル
8.トリートメントオイル
9.痛み・炎症緩和クリーム
10.体質改善に役立てるブレンドオイル
11.石けん、抗菌スプレー
12.ブレンドオイル

ナード書籍

試験に合格後、申請すると資格が取得できます

12回の講座修了後、当校にて試験を行います。
試験の日程は生徒様と相談の上決定いたします。
試験に合格し、ナード・アロマテラピー協会に申請すると、「アロマ・アドバイザー」として認定されます。
また、アロマ・アドバイザーの方がアロマテラピーベイシックを修了し、所定の手続きをするとアロマテラピーベイシックの講師として活動できます。
アロマショップ等の仕事において、知識を活用し、適切なアドバイスをすることも可能になります。

 

◎卒業後、聞きたいことやわからないことなどございましたら、お気軽にご来店いただきまして、当店をご活用くださいませ。
ケモタイプ精油事典他、書籍もご自由にご覧いただけます。
◎受講生、卒業生の方には、割引価格でご購入いただける商品がございます。詳しくはお尋ねください。

ブレインヘルスケア オリーブ(認定校)の特徴
  • 本棚
    01
    講師が看護師です

     

    看護師の講師がアロマ・アドバイザー講座を担当いたします。
    ナード・アロマテラピー協会のアロマ・アドバイザー講座は、精油や植物油、ハーブウォーターを健康管理に役立てていただくための学びです。
    でも、一生懸命学んで資格を取得したのに、活かせていない方も多いのではないでしょうか。
    身体のことと精油のことが別々では、試験に合格しても「活かせている」とは言えません。
    それはとても残念なこと。
    アロマテラピーの講師目線から、看護師の目線から、毎日の生活に活かせるアロマテラピーをお伝えしていきたいと思っています。
    ※蒸留体験つき

  • サンプル
    02
    フリータイム制

     

    ブレインヘルスケア オリーブはフリータイム制のナード・アロマテラピー協会認定校です。
    受講はお一人様から可能です。
    ご自分のご都合のよい日程で学んでいただけます。
    営業時間は10時から18時ですが、この他の時間帯をご希望の場合もできる限り対応させていただきます。
     

    また、わからないことが出てきた場合などや参考図書を読みたい場合などは遠慮なくご来店いただき、ご質問いただくなり、本を読んでいただくなり、存分にご活用いただけますと幸いです。

  • サンプル
    03
    割引価格の商品ございます

     

    認定校(アロマ・アドバイザー講座)の受講生/卒業生の方には割引価格でご購入いただける商品がございます。
    詳しくはお尋ねくださいませ。

     

    当店はプラナロム精油正規販売店です。
     

開講割引中です。お見逃しなく。

15名様限定の受講料30%割引について

 

開講より15名様限定で、通常120,000円の受講料を30%割引の84,000円といたします。
分割払いとの併用も可能です。
16番目の方より通常料金になりますので、気になる方はお早めにお問い合わせくださいませ。

 

※この他に、ナード・アロマテラピー協会に納付する年会費、受験料、登録料などが必要です。

 

一括払い

教材費(25,920円)

受講料(84,000円)++実習教材費(12,000円)=96,000円

①入学時 教材費(25,920円)+受講料(84,000円)+実習教材費(12,000円)=121,920円(税込)

合計121,920円

※お好きなプラナロム商品5,000円分をプレゼントいたします。

 

2回分割払い

教材費(25,920円)

受講料(84,000円)+実習教材費(12,000円)=96,000円(税込)

①入学時 教材費(25,920円)+受講料と教材費の半額(48,000円)=73,920円

②第7回レッスンまでに48,000円

合計121,920円

 

3回分割払い

教材費(25,920円)

受講料(84,000円)+実習教材費(12,000円)=96,000円(税込)

①入学時 教材費(25,920円)+受講料と教材費の1/3(32,000円)=57,920円

②第5回レッスンまでに32,000円

③第9回レッスンまでに32,000円

合計121,920円

 

6回分割払い

教材費(25,920円)

受講料(84,000円)+実習教材費(12,000円)=96,000円(税込)

①入学時 教材費(25,920円)+受講料と教材費の1/6(16,000円)=41,920円

②第3回レッスンまでに16,000円

③第5回レッスンまでに16,000円

④第7回レッスンまでに16,000円

⑤第9回レッスンまでに16,000円

⑥第11回レッスンまでに16,000円

合計121,920円

 

JR別府駅(西口)から徒歩5分(駐車場ございます)

ACCESS

大分県別府市でアロマテラピー教室と医師による健康相談/サプリメント相談/認知症予防などを行っています。

大分県別府市でナード・ジャパン認定教室としてアロマテラピー教室、医師による健康相談、サプリメント相談、認知症予防などを行っています。 「なんとなくよさそうだから」ではなく、エビデンスに基づいた確かなサービスをご提供いたします。
ブレインヘルスケア オリーブ写真
店舗名 ブレインヘルスケア オリーブ
住所 大分県別府市田の湯町3-11
電話番号 0977-85-8327
営業時間 10:00~18:00(不定休)
定休日 不定休
最寄駅 JR別府駅(大分県)
お気軽にお電話ください
0977-85-8327 0977-85-8327
10:00~18:00(不定休)
大分県別府市田の湯町3-11

大分/別府でアロマテラピーや健康相談/認知症予防

ブレインヘルスケアオリーブでは、アロマテラピー教室、アロマトリートメント、クレイテラピーと、医師(医学博士、脳神経外科専門医、認知症専門医)による認知症予防相談、健康相談、サプリメント相談などをおこなっています。ご自身の健康に関心を持っていただき、毎日の生活をより健康的に、また、10年後についてぜひ考えていただきたいと思っています。アルツハイマー型認知症は診断の10年前からはじまっています。手術で治る認知症もあります。認知症予防の対応が必要でなければ、今のままの生活を続けていただくことで問題はありません。アロマテラピーや医師による健康相談を、10年先の健康を考える時に有効活用していただけたらと思っています。

女性

お気軽にお問い合わせください。