STAFFスタッフ
STAFF

スタッフ紹介(大分県別府市 ブレインヘルスケア オリーブ)

大分県別府市でアロマテラピー教室/健康相談等をおこなっているブレインヘルスケア オリーブのスタッフ紹介です。

  • staff

    金馬 義平 きんば よしひら(医学・医療部門責任者)

    1986年 慶應義塾大学医学部卒
    大分医科大学大学院(薬理学教室)博士課程修了
    医学博士
    ・日本脳神経外科学会専門医
    ・日本認知症学会専門医
    ・日本認知症ケア学会認知症ケア専門士
    【その他の所属学会】
    日本認知症予防学会、日本脳神経外科認知症学会、日本静脈経腸栄養学会、日本リハビリテーション学会、日本脳卒中の外科学会、日本抗加齢医学会、日本疼痛漢方研究会等

  • staff

    金馬 千絵 きんば ちえ(代表)

    看護師、ナード・アロマテラピー協会認定 アロマ・インストラクター/アロマ・セラピスト、アロマフランス認定アルジロトログ(クレイテラピスト)

    アロマが大好きです。
    これから一生アロマと共に生きていきたいと思い、のめり込んでのめり込んで、今に至ります。そして、まだまだのめり込む予定です。

    精油は医薬品ではなく、雑貨です。
    雑貨ですが、成分分析された精油を正しく使うことで、心にも身体にも活かすことができます。生活の中に上手に取り入れ、身体についての理解を深め、疾病の予防意識を高めたり、心を落ち着けたり、逆に奮い起こしたり、無限の可能性があると信じています。
    ぜひお気軽に香りを楽しみにいらしてくださいね。

大分でアロマテラピーの講座を開いている教室をお探しの方は、ブレインヘルスケア オリーブが随時説明会の開催を開催しており、いつでもお問い合わせを受け付けていますのでお気兼ねなくお電話ください。

ナード・ジャパンによって認定を受けた、アロマ・アドバイザーについて学べる学校として、大分の当校はアロマテラピーがもたらす様々な効能について熟知しており、癒やされるだけでなく健康を促進し、末永く快適な生活が送れるように豊富な知識を最大限に活かし、高い技術を駆使してレッスンをいたしますのでぜひご相談ください。

ACCESS

大分県別府市でアロマテラピー教室と医師による健康相談/サプリメント相談/認知症予防などを行っています。

大分県別府市でナード・ジャパン認定教室としてアロマテラピー教室、医師による健康相談、サプリメント相談、認知症予防などを行っています。 「なんとなくよさそうだから」ではなく、エビデンスに基づいた確かなサービスをご提供いたします。
アクセス
店舗名

ブレインヘルスケア オリーブ
住所

大分県別府市田の湯町3-11

電話番号 0977-85-8327
営業時間 10:00~18:00(不定休)
定休日 不定休
最寄駅 JR別府駅(大分県)
アクセス

大分県別府市ブレインヘルスケア オリーブ(健康相談、サプリメント相談、認知症予防、アロマテラピー)はこちら

大分のアロマテラピー教室【ブレインヘルスケア オリーブ】の営業時間は午前10時から午後6時です(現在不定休)。 休日につきましては、「お知らせ」でお知らせいたします。 当店は別府市公会堂(中央公民館)の前の二車線道路を挟んで海側の白いタイル張り4階建てビルの1階にございます。 9階建てのひときわ目立つ「アライアンスタワーZ」の北側(セブンイレブン側)の建物です。 まだ看板がございませんので、場所がわからない場合にはお気軽にご連絡くださいませ。 ◆JRでお越しの方:JR日豊本線「別府駅」西口から徒歩5分程度 ◆バスでお越しの方:亀の井バス「公会堂前」から徒歩1分 ◆お車でお越しの方:中央公会堂南側(流川通り側)の石川ガレージ5番が当店の駐車場です。近隣にコインパーキングもございます。 健康相談、サプリメント相談、認知症予防、アロマテラピーなどに関するお問い合わせ・ご相談はお電話で受け付けています。お気軽にご連絡ください。
MENU

メニュー